2025 年受賞

DXインパクト賞

株式会社テルミック

  • 株式会社テルミック
  • 中部

製造業

         

サステナグロースカンパニーアワード2025
DXインパクト賞

  • 受賞理由


    株式会社テルミックは、金属部品加工の受発注プロセスにおいて、独自の生産管理システムを核とした徹底的なDXを推進し、大きな成果を上げています。

    リアルタイムでの営業成績や生産情報の可視化、AI・RPAの活用など、データと技術を経営判断と現場改善に最大限活かす仕組みを構築。これにより、見積時間は最短45分、平均24時間以内へと劇的に短縮され、顧客満足度が向上しただけでなく、驚異的な業務効率化と生産性向上を実現しました。
    「紙・残業・ルーティンゼロ」を掲げた働き方改革では時間外労働を41%削減し、デジタル技術を活用することで女性が輝く新しい製造業の形を整備。
    さらに、経験の浅い従業員でも短期間でベテラン並みの業務を遂行可能にするなど、効率的な人材育成にも成功しています。

    多額の投資をせず既存技術の工夫で実現したこの先進的なスマート工場は、多くの中小企業の模範となり、年間2700社以上が視察に訪れるなど業界のDXを牽引する存在であると高く評価され、株式会社テルミックに、DXインパクト賞を贈ります。
  • 株式会社テルミック
    社長取締役社長執行役員
    田中 秀範 氏

株式会社テルミック
URL:https://www.tel-mic.co.jp/
RELATED
関連コンテンツ